復活!!

2001年5月10日
久しぶりに日記を書いちゃいます。

GW中は週活をしたのは2日だけで後は普段どうり遊んじゃいました。
駅でスーツ姿を見るたびにあせるまっちですが、長所?であるプラス思考でマイペースで頑張っております。

昨日、二週間ぶりに学校に授業を受けにいったらなんと時間を間違え、「相変わらず天然やな」と友達にバカにされちゃいました。
しかも昨日は1時間の授業しかないためかなりブルーな気分(><)。
せっかくやから就職課にいくとなんとタイムリーな情報を発見!!
明日面接を受けに行く企業の情報が机の上におかれており、二時間ぐらい企業研究をしました。
就職課初体験のまっちとしてはかなりの好感(^0^)。
他の大学は知らないけど、うちの大学(関西の大学←そのまま)の就職課は行かなきゃ損やね。

今日は雑誌とCDを買い電車に乗ると、まだ真っ昼間なのに酔っ払いのおっさんが横にすわってきた。
電車が動き出すとバターッと横に倒れ、いい気持ちで寝てやがる(嫉妬)。
あのラッシュ時にアレだけのVIP待遇?をJRで受けているのはこの親父ぐらいだと思う。
酒を飲むのは勝手だが周りのことを考えなくてはいけないよ、おじさん。

今日買ったREMのCDは最高。
高校のときにはじめて出逢ったんだけどさらに進化している。
“imitation of life”は5月のテーマソングに決定!!
ちなみに4月はfoo figtersの“Learn to Fly”です(通算3回目)。

明日は大〇の筆記と某広告会社の面接だ。
二週間ぶりの面接で不安だが、笑顔と視線だけは忘れないように心がけよう!!

今日の教訓
「酒を飲んでも飲まれるな」
 4月29日

13:30 12時間睡眠から起床。

15:20 友達とウィンズヘ

15:45 テイエムードトウの一点買いが見事的中(今世紀のG1、4勝目を獲得)。

16:00 カラオケでヒムロックを熱唱。

21:00 帰宅。

 4月30日

10:30 野郎のモーニングコールで起床。

15:00 その野郎の家でマージャン大会(昨日の勝ち分ゼロになる)。

22:45 帰宅。

これをみてもわかるようにまっちは就職活動をなめている。
日記を書いていてはじめて気がついた(遅ッ)。
マジでやばいからこれからあさっての面接の準備をします。

ガンバレ、まっち!!
でないと、オカンにどやされるぞ!!



1回5錠

2001年4月28日
4月24日 学校で猛勉強?

4月25日 名古屋に行くかコナミにエントリーシート出すか悩む。

4月26日 結局名古屋に広告会社の筆記を受けに行く

4月27日 トイざ〇すの説明会をブチるm(_ _)m

昨日から車とぶつかっても傷ひとつなかったまっちが風邪を引いている。
テディベアがうえにのっているみたいに体が異様に重く感じる(微妙)
自分のギャグを聞いているみたいに寒気がする(納得)
風邪をひいてるせいか何書いているかもわからなくなってきた。
取り扱い書に1日5錠って見えたから違和感も感じず5錠も飲んだ。
よくみたら2錠だった。
5錠って・・・よう考えろや。
でも2倍の効果があるんかな〜。

風邪を引いて初めて一人暮らしってさびしいと実感している。
看病してくれる彼女が欲しいなー。
ここ2年彼女がいないっていうのもある意味すごいかも(TT)

ほんまに体がだるいからもう寝ます。
明日セミナーどうしよう。


またまたセミナーをブッチしてしまった。
もう10社ぐらいブッチしているから罪悪感がなくなってきた。

最近、面接をしていない。
エントリー数も少ないがESで5社ぐらい失敗している。
かなり正直なことを書いていてもやっぱりダメなんだろうか。
でもESでウソを書いたら面接で失敗してしまう。
まっちってウソをつくとマジで顔に出るとオカンや高校の友達に言われてきた。
目と鼻が異様に大きくなるらしい(><)
大学では指摘されなくなったので直ったんだと思っていたがやっぱり顔にでているのかなー?

話がそれたがやっぱりウソをつくと失敗しそうな気がするので、ウソはつかないと掛布さんに誓おう。

カケフサンハウソツカナイ\(^_^)/

今日は雨の中サッカーらしきものをやった。
昨日この日記を書いたあと携帯がなり、テンションの高い声で誘われたのである。
JRAのESができてなかったので断ろうと考えたが、いつものクセで「おう、ええで!!」といってしまうまっち・・・。
かなり体がなまっていたので、いいリラックスになったと思う。

そしてツレの家にいき、ダベっていたらツレのオカン登場。
昔からの付き合いだったのでそのオカンと久しぶりに話をした。
「なんか雰囲気変わったわー」と10回ぐらい言われた。
そりゃ10年もあってなかったからねー、いろいろありますよ。
あまりにもしつこくいうから「お母さん、変わらずきれいですねー」とお世辞で返すと、関西特有のツッコミがまっちの右腕にヒット。
しかもオバハンは加減を知らんからかなり痛い。
家に帰って右腕を見ると赤く手形が残っていた。
なんか今になって涙が込み上げてくるまっちでした。

えびふりゃあ

2001年4月20日
ここ3日でES10枚近く提出し、久しぶりに日記再開!!
ここんとこ2時間しか寝ていないから、頭のほうがおかしい。
「前からやん!!」とベタなボケを書いているまっちは今日は名古屋に行ってきた。

初めての名古屋。

方向オンチのまっちは絶対迷うと思い、1時間余裕をもって出る予定だったが、最近寝ていないせいかギリの時間に起床。
イケテル駅員さんや心やさしいオバハンに道を教えてもらいながらなんとか10分前に会場に到着。

説明会が始まるとすぐにTVCM作品を見せられた。
名古屋地域限定のCMだったので全部見たことがないので新鮮だった。

しかしかなり微妙・・・。

イカの安っぽい着ぐるみを着て走ったり、踊ったり、スリーパーホールドをしたり・・・。
アリかナシかでいうたらナシですな(><)

でも人事のヒトがたまにボケたりしていて楽しそうやったし、社長も社員も熱く語っていたのでまっちの中ではいきたいと思った。
 
説明会が終わり神戸大学のヒトと出会い一緒に飯を食い、電車に乗った。
なんとそのヒトは電通の筆記や東急のES(まっちはおちた)を受かってるのに名古屋まできていた。
まっちがそういう立場だったら絶対こないと思う。
まっちに足りないものは広告に対しての情熱かなとクサイことを考えながら大阪に無事帰宅。

どこかまっちを雇ってください、いい仕事しまっせ!!

今日の阪神 7対2で中日に快勝!!


♪黄色のスーツ♪

2001年4月16日
今日は就職博とやらに行ってきた。
アビバとか王将とかいった今まで全然興味のなかった企業がたくさんきていた。
マスコミ志望のまっちとしては広告関連の企業を探したが、今の時期にくるところはそうはない。
しかし1社だけあったので説明を聞いた。
女性の仕事着は黄色のスーツだとしきりに行っていた。
実際に女性の社員さんが黄色のスーツを着ていたのを見てそそられるものがあった。(めっちゃカワイイ)
この会社の社長さんと気が合いそうだ。

そんなこんなで5社ぐらい回って帰りにその就職博を主催した企業の人としゃべった。
実はその企業に興味があったのできたのである。
なんか感じのいい人ばかりで、ぜひいきたいとおもった。

そして学校にいって授業に出るが、知らない間に1時間も眠ってしまった。
ここ最近寝てるか遊んでるかで、だらだらしている(><)
気合を入れるためにスケジュール帳を就活だけで埋めてみようかなと妄想しているまっちでした。

やっぱりNECの筆記をブッチしてしまった。
もうこれで5社目だ。
本当にすみませんm(_ _)m
やっぱり広告の仕事をしたいのでどうしても行く気にならないッス。
ゼミの教授が範囲を広げろと言うけれど、もし志望と違う会社に入ってすぐにやめることになったらその会社にとても失礼だと思う。
でも広告業界は厳しいから来年プーになっているかも・・・。

今日は2年前コンパで知り合った友達から電話がかかってきた。
2ヶ月ぶりにかかってきたので何かと思ったら、仕事の愚痴をいってきた。
その子は電話で会社のPRをしている仕事をしているのだけれども、先日クレームをつけられてへこんでた。
しかも最近、彼氏の浮気で別れてさらに病んでいることもいっていた。(まっちとその彼氏は友達だから浮気のことは知っていた)
僕は浮気の内容を知りつつも、延々とその愚痴を聞きながら相談してあげた。
その子は樹海で首をつりそうなくらい(そんな大げさな)本当にへこんでた。
今度うちにくるとかいってたけど、そこは「電話ならいつかけてきてもいいよ」と断った。
この日記を見たみんなは「まっちってジェントルマン」って思っていると思うが、その子と彼氏の別れ方はドロドロしていて、巻き込まれたくなかったからである。
俺って偽善者である。

そんなこんなで今日は就職活動は何もしていない。
何やってんの、まっち!!

PS.今日の皐月賞、アグネスタキオン貫録勝ちですなあ。(ちなみに俺は惨敗です(><))

僕って大バカ野郎?

2001年4月14日
4限だけ学校にいってきた。
なんか4回生で授業を受けてると「こいつはアホや」と思われているようで嫌な気分になるのは僕だけだろうか?
しかも今日は「4回生の人、手を上げて」と教授に突っ込まれた。
挙げなくてもよかったのに何故か挙げてしまう僕って・・・バカ?

かえってサントリーフーズの結果をみると、落ちていた。
なんか面接ことごとく失敗している。
いいたいことを正直に述べているのにどうしてやろう?
「広告の仕事をしたいです。」とメーカーやサービス業に言うのはやっぱり間違いなんだろうか?
そんなことを思いつつ、元バイトの人と今から遊びに行ってきます。

明日はNECの筆記なのに・・・

明日の日記のタイトルが「まっち、またブッチする。」にならないように努力します。

 今日はメーカーでは第一志望になるサントリーフーズの面接に行ってきた。
しかし相変わらず余裕をもっていくことができない僕・・・。
今日は無難な時間に家を出ることができ電車に乗っていたら、急におなかが痛くなり途中下車。
慌ててトイレを探しようやく見つけたとおもってたら、中には粋なおっさんが並んでた。

「ひゃーーっ。」

しかし限界がきていたのでそこで用をたした。(下ネタでm(_ _)m)

「ふうーーっ。」

しばらく至福の時間を堪能して時計を見たら、なんと面接10分前。
ひたすら走り何とか間に合った。
そのまま汗だくで面接へ。

1対3の面接で学生に対して自己紹介をしあった。
はじめは「えっ」と思ったけど無難にこなせたつもりだ。
そしてかえりに同じ大学のこと話してたら、何とそのヒトはオリンピックで金メダルをとった選手・・・と一緒に練習しているらしい。
この武器をうらやましく思いながら、帰宅。

そして山済みのESに不安を感じながら、高校の時のツレのうちへ。
そいつは就職活動をしてなくてアルバイトばっかりしている。
なんかうらやましく思いながら京都までドライブ。

家に帰り、アサツーのESの期限に気づく。
明日、面接2つも予定が入っているがアサツーは絶対にいきたい会社なので今から徹夜でがんばります。

何でかしらないけどthe whoのjoin togetherを聞くと、親父の顔が浮かんでくるまっちでした。 
今日は一週間ぶりに学校にいってみた。
ちょっと遅刻(30分)して教室のドアをあけるとおっさんが目の前に出現。

その講義の教授である。

ちょうど出席カードを配ってた。
バトルロワイアルがR−15指定でいいのか、悪いのかというビデオを見せられた。
いいんじゃないの、たまにはあんな映画を見せて刺激をあたえるのも。

そして昼飯を食べようと食堂に行ってみると、甘いものに群がるアリぐらいにヒトがいっぱいだった。
うちのキャンパスは普段、ヒトがいないはずである。
なぜあんなにいるのか不思議である。
仕方なく外でツレとなめあってた。

昼飯を食べずにゼミの授業にでる。
教授がいいことをいってるにもかかわらず、変な音がする。

「ぐるるる〜」(約10秒)

「ぐりゅっ」

もちろん僕のおなかから発したものである。
腹がなるのはええわ、最後の「ぐりゅっ」って何やねん。
みんな笑いをこらえるのに必死だったようだ。
笑いをとるのは大好きだが、さらし者になるっていやだね(>_<)

そして今日最後の授業で最前列にすわり、爆睡。
ツレから聞いた話によると、教授はかなり俺のほうをみてたらしい・・・

家に帰り、アッシュを聞きながらインタービジョン
のESをかきあげる。
前から思っていたんだけどESはかなりいいことを書いてるように思う・・・みんなもそう思っているのかな?
なんやかんやで無事提出。
結構いきたい会社なので、いい結果がでることを祈願。

明日は猪木でおなじみのサントリーフーズの面接。
食品会社では第一志望だ。
朝が早く、遅刻せずに行きたいので寝ます。

おやすみなさい(-_-)ZZZ


いや〜、参ったね。
某電力会社の面接に惨敗(T_T)

まず昨夜チャッピー(バイトの同僚)と3時間ぐらいTELしてたら、期待どうりの寝坊。
そして本気のナチュラルヘアで、盗塁を決めたときの落合に匹敵するぐらいの猛ダッシュ。
何とか電車に乗りJR大阪から10分ぐらいでつくやろって思っていたら、なんと30分もかかってしまってかなりアップアップ!
ついたらすぐに面接が始まり、「電気の自由化」について討論が始まる。
マスコミ志望の僕にとって電気など無知に等しいので、かなり的外れのことを発言してしまって終了。

帰りに同じ大学の子としゃべってたら、いろいろためになる情報をゲット。
あと大学の単位もやばいらしく、かなりの意気投合。

ありがとー、中畑清(かなり似てた)

そして、SMEのエントリーシートをもらいにいき、家につくとすぐに拝見。
レコード盤みたいになってたのでワクワク(死語)しながら見てたら「私と〇〇の化学反応について」というテーマがあった。

化学反応って何?

1分ぐらい苦悩した後、レム睡眠。

まあ日数もたくさん残っているのでじっくりと考えたいと思います。
明日は単位がやばいことになっているので、久しぶりに大学にいく予定です。



 今日の桜花賞をとったことから日記を書き始めちゃいました。

テイエムオーシャンはくるとわかってたけど、ムーンライトがくるとは・・・名前で選んで大成功!!

やっぱり名前が肝心だよね。

ニーノブーレ(ガンバ)やタラスコ(役立たず)なんてなんか知らないけど応援したくなるよね、って僕だけかな?

 今日から日記をはじめてみたんだけど、大学4回なので就職活動の話が多いと思う。
今までもやってきたんだけど、現在ストックなし(T_T)
どうやっても面接中にタメ口が出てしまう僕って緊張感がないのかなあ。
その性なのか面接7戦1勝という去年の阪神の星野並の勝率(阪神ファン歴15年)で惨敗中である。

しかーし(無理矢理テンション大)、

就活で高校時代の友達にも会えたし、10人ぐらいの新しい友達がでけた。
このことを考えれば就活ってたくさんのヒトにあえるから楽しいよねって考えている今日この頃。
まだまだこれからだし、僕が行きたいマスコミ大本命の会社がたくさん残っている(大本命がたくさんって、アリかナシかでいうたら・・・アリ?)

まあこれから持ち前のガッツとヒトから都合がええといわれるプラス思考でチャレンジしていきやす。

明日は関西電力の面接を遅刻せずに戦ってきます。
ちなみに今日は三菱商事の筆記試験をブッチしちゃった。(がせネタが豊富な〇〇スポでで桜花賞を夜明けまで研究)

これからセクシーという言葉が代名詞のヤ〇ラチャンに近づけるようにがんばりマスク(爆笑?)、がんばりますのでよろしくお願いします。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索